こんにちは、フジビです。
2019年1月4日に、ハワイの出雲大社に初詣に行ってきました。
ハワイ出雲大社の詳細情報
■出雲大社の分院(島根県出雲市鎮座)
■参拝のご案内
・社務所の受付時間:午前8時30分から午後4時45分まで
開門中は、いつでもご参拝可能
■祈願のご案内
・初宮参り、七五三参り、厄除け、結婚式等も受け付けてくれるそうです。
■アクセス
・ワイキキから車で15分
・各種トローリーバスも、出雲大社前に停車します
☆今回、HISのレアレアトローリーの7日間パスを購入し、出雲大社まで行きました。⑦ハワイ出雲大社前で降ります☆
アラモアナセンター停留所からハワイ出雲大社まで
初詣に出かけた日は、お天気も良かったですが、やはりトローリーは風を受けながら走っていきますから、風よけにウインドブレーカーがあると、体の冷えや疲れ防止になります。
途中、パタゴニアの前やオバマ元アメリカ大統領の壁画などを見ながら、トローリーは走っていきます。
キッズが大きくなったら、ホノルル美術館も行ってみたいです。
コチラの教会で結婚式を挙げるカップルが多く、予約は2年待ちらしいです。
トローリーには、運転手さんのほかに、1人ガイドさんが乗っていて、停留所や道すがらのガイドもしてくれるので、情報を聞きながら、楽しくトローリーに乗ってました。
ハワイ出雲大社に到着
出発から20分ちょっと経つと、出雲大社に到着しました。
時間はほぼ、時間どおりです。
トローリーのガイドさんが、お正月の三が日はとても人が多く、やっと落ち着いて参拝できますね。と言っていました。
赤い屋根のところが、社務所になり、御朱印帳やお札を頂けます。
お正月の期間だけかもしれませんが、こちらのカレンダーも無料で頂けました。
御利益がありそうなカレンダーなので、真っ直ぐ折り曲げないように、慎重に家まで持ち帰りました。
初詣時間は、次のトローリーが来るまで、少し余裕があったので、30分以内だったかと思います。
レアレアトローリー・ダウンタウンラインの所要時間
【行きのトローリー】
②アラモアナセンター9時52分
↓ ↓ ↓
⑦出雲大社前10時15分
【帰りのトローリー】
⑦出雲大社前10時45分
↓ ↓ ↓
14○アラモアナセンター11時30分
帰りは、チャイナタウンやカメハメハ大王像の前を通るので、少し遠回りして帰ります。
いつも、ワイキキのホテルで海とプール、アラモアナでショッピングのコースが定番だったので、トローリーに乗って、プチ観光ができたのは、楽しかったです。
トローリーのアラモアナセンターの降車所は、白木屋の前になるので、帰りにご飯を食べて帰りました。
まとめ
お札は、夫のお手製にて、いつも見えるリビングに祀り、今日も一日家族が無事であることに感謝します。
御朱印帳は、これから京都や旅行へ行った先の御朱印巡りを計画しています!
次はどこの御朱印を頂きに行くか、楽しみです!
モヤさまでお馴染みの神主さん、ヌシカンさんには、ご祈祷中で会えませんでしたが、タイミングが合えば、一緒に写真も撮ってくれるそうです(^-^)/
ワイキキから、トローリーで、45分で着きますので、ハワイ出雲大社のパワーを頂きに行かれては、どうでしょうか。