Nagoya名古屋

大須観音で御朱印巡りと美味しい鉄板ナポリタンを食べる!!!


こんにちは、フジビです。

今回は、大須観音で御朱印巡りと美味しい鉄板ナポリタンを食べる!!!をレポートします。

大須観音の詳細情報

愛知県名古屋市中区大須にあります。

お寺周辺にある商店街やエリアを「大須(おおす)」と呼び、お寺は、「大須観音(おおすかんのん)」と呼んでいます。
(私の見解です)

【行き方】

名古屋には、地下鉄は市営しかありません。

地下鉄鶴舞線:大須観音駅下車

もしくは、

地下鉄名城線:上前津駅下車

鶴舞線へ乗り換えるのは、少し手間でもあり、名古屋駅からは伏見駅で乗り換えるのですが、乗り換えに少し距離があり、それなら、栄駅から歩いてもいいのでは?と、どうやっていくのかを尋ねられると、ちょっとオススメの回答を迷います。(実際に大須から栄駅まで歩きましたが、通りを真っ直ぐ歩くだけです)

【大須って何?】

昔から、おじいちゃん・おばあちゃん世代から、中・高校生まで幅広い世代に愛されている場所です。

おじいちゃん・おばあちゃんは、大須観音へ参拝へ行き、モーニングを食べたりしてすごし、若者は古着やアニメやゲームなどのオタクの聖地でもあります。

最近は、世界コスプレサミットパレードの開催地としても知られています。

大須観音の御朱印

日本三大観音の1つとも言われ、観音霊場である。

本当は「宝生院」という公称があるのですが、大須観音として、親しまれています。

赤が眩しい大須観音です!

節分の日の設営をしていて、上から撮影すると、少し豆をまく人の気分が味わえます。

大須観音の御朱印は、寺務所への案内があるので、そのまま進み、階段を降りて、寺務所で書いていただきました。

ハトさんが沢山いて、エサもあげられます。

万松寺の御朱印

万松寺は、織田信長のお父さん、信秀が建てたお寺です。

正面に祀ってあるのは、

御本尊である十一面観世音菩薩です。

参拝をしてから、寺務所にて御朱印を頂きます。

2月15日以降に頂ける、限定の御朱印も予約をしてきました。写真はないですが、御朱印帳に張るタイプのもので、見開き1ページ分です。1枚1000円です。(受け取ったら、写真をアップします)

【追記】限定の御朱印です!

いいお顔してます!

また、三月の限定御朱印も予約してきました!

【追記2】

3月の限定御朱印です!

金の菩薩さまが、とてもステキです!

待っている間もストーブがあり、冷えた体を温めることができました。

松屋コーヒー

名古屋の老舗コーヒー店が、2018年にリニューアルオープンして、店内はキレイで、来店時は11時半過ぎで、ランチタイムでした。

11時半までに来店なら、モーニングが食べられます。

お目当ての、鉄板ナポリタンを発注しました!

名古屋の喫茶店のナポリタンは、鉄板の上に玉子焼きをのせるのが主流で、逆にのっていないと、物足りない感じがします。

トマトソースが太麺に良く絡み、美味しかったです。

味噌カツ・矢場とん

通りを抜けて、栄方面(北側)へ歩くと、味噌カツで有名な矢場とんがあります。

この日も混んでいました。

まとめ

テレビで大須特集を放送していて、これは行かなくては!とすぐさま行動した訳ですが、久しぶりに訪れて、楽しめました!!

たい焼き屋さんもあり、オススメは、鳴門金時です!

一匹ずつ焼くのは天然たい焼きで、何枚か一度に焼くのは、養殖たい焼きと言うようです。

大須観音と万松寺の御朱印は、太文字で墨の香りが、家に帰ってからも残っていました。

大須観音の商店街は、10時30分オープンのお店が多く、水曜日はお休みが多い印象です。春休みや夏休みなど、長期のお休みがあるときは、違うかもしれませんが、ご注意ください。

ABOUT ME
フジビ
平成の大不況を乗り越えた土木女子です。現在は土木構造物をニッチな目線で解説しています。旅好き、御朱印巡りでストレス解放中。