Nagoya名古屋

えびふりゃ〜?盛り盛りの名古屋弁に喝!愛知県の方言!鉛筆をトキントキンにするってどうゆう事?


名古屋でもエビフライって言うよ!

通説で名古屋弁ってなってますが、「えびふりゃ〜」って言ってる人、見た事ないです!笑

以下タメ口の名古屋弁で始まります↓

名古屋市の河村たかし市長が、えらい盛り盛りの名古屋弁を話すもんで、みんなそう思っとるよね〜。

んでもさぁ、ほんとはそんなに、ミャーミャー言わんし、しかも、家で「きしめん」が出てくる事めったにないんだわ。

「きしめん」は、外食した時や、新幹線や在来線に乗ったとき、食べたりするもんだがん。

盛り盛りの名古屋弁に喝入れて、名古屋弁講座するで、良かったら読んだって〜

よろしくおねがいします<m(__)m>

スポンサーリンク

愛知県はザックリ2つに分けられる

愛知県は、右側を三河地方、左側を尾張地方にザックリ分けられますが、それぞれ方言が違い、三河地方は三河弁を話し、尾張地方は名古屋弁で話します。

↑一応、愛知県を描きました。絵心なさすぎ(悲

三河弁は、「じゃん・だら・りん」を語尾につけます。

例えば、

言うじゃん

言うだら

はよ(早く)、やりん(やりなさい)

それぞれの語尾の強弱、伸ばし方によって意味が違ってきますが、私の好きな三河弁は、「りん」を語尾につけることです。優しく聞こえて、子どもに何かしてほしいときなんか、聞いてて、良いなぁって、その方言羨ましいって、思えます(*^_^*)

名古屋弁・河村流は盛りすぎ

地方局のニュースを見てると、名古屋市の河村たかし市長の記者会見が映るんですが、盛りすぎのやり過ぎ( ̄^ ̄)ゞ

聞いてると、違和感サク裂です。

みなさんどう思っとらっせるか知りませんけど、わたしらは、良くしようとしとるのに、横ヤリが入って、なかなか進まんのですわ〜

文章だと、あまりそのクセの強さが伝わらない・・・

それでも、河村市長は、いつも鳴海・有松絞りのシャツやネクタイを締めているので、名古屋愛はあるのかなと思います。

鉛筆トキントキンは、どゆこと?

鉛筆の先をとがらすときに、トキントキンを使います!

好きな方言の1つです。

学校方言は他に、掃除の時に机を移動させる事を、「机をつる」って言いますし、子どもの時は、「つくえつって〜」って、学校では言ってました。

あと、衝撃的だったのが、学校の休み時間は放課って言ってたんですね。

愛知県以外の地域では言わないって聞いて、これも方言なの?ってビックリしました。

例えば、

1時間目と2時間目の間にある休み時間は、時間が10分あるなら、10分放課、20分あるなら、20分放課でした。

お昼に給食食べた後の休み時間は、昼放課

だから、放課後って言うと、授業を受けるって感覚ですね。しかも、放課後ってあまり言わないです。

じゃあ、授業が全部終わって帰ると、なんて言うの?

学校が終わったら、カラオケ行こう!

授業が終わったら、名駅行こう!

を良く使ってましたね〜

きしめんは出ないけど、味噌煮込みうどんは出る

名古屋の実家では、寒くなってくると味噌煮込みうどんを大きい土鍋で作ってました!

必ず「かしわ」と「カマボコ」、「油揚げ」は、入れたってね。

かしわは、とり肉のことね〜

長ネギ入れると、味噌がしみて、ご飯に合うよ!

玉子入れると、さらに美味しいんだわ〜

試してみて〜

家で作るなら、このスガキヤのみそ煮込みうどんがおすすめです~ヽ(´ー` )ノ

▼▼▼

愛知県の方言とまとめ

地元愛知に住んで40数年になりますが、どのあたりから三河弁と名古屋弁に分かれるの?と聞かれても、ちょっと迷う感じ。おじいちゃんおばあちゃんと一緒に住んでると、また方言の強さが増し増しになるし、両親の住んでたところによっても違ってくるから、難しいですね。

では、最後まで読んでいただきありがとうございました。

ABOUT ME
フジビ
平成の大不況を乗り越えた土木女子です。現在は土木構造物をニッチな目線で解説しています。旅好き、御朱印巡りでストレス解放中。